Shichi-Go-San
七五三
一生に一度、記念の七五三ドレスや着物に身を包み
健やかなる願いをこめて
七五三初めての方、まずはこちらから!
日時:9:30〜18:00【予約制】
新型コロナウイルス感染予防のため、完全予約制で1組ずつ対応させていただきます。
ご予約はお電話もしくは予約フォームから。
予約フォームからご予約の方は「七五三相談&見学会希望」と明記してください。
TEL 04-2959-4982
お問い合わせはこちらから>> TEL 04-2959-4982
館内スタジオ施設案内
Studio renewal
新規リニューアルしたスタジオや受付、着付け室など紹介致します。全体的な雰囲気の統一感により、よりおしゃれに…待合室など、どこで撮影しても絵になるスタジオになりました。1階はゴールドと白を基調にエレガントな風合いに、2階はフレンチシャビーな雰囲気の着付け室に白基調のスタジオを合わせて皆様をおもてなしさせていただきます。
七五三
Shichi-Go-San
当館のこだわり
七五三はお子様にとっても、ご両親にとっても大切なお祝いです。その大切なお時間だからこそ、 ご家族だけでゆったりと過ごして頂ける空間に致します。
緊張するお子様には、その子にあったペースでご家族とスタッフが側についてサポートしながら撮影いたします。
お孫さんのお祝いに、おじいちゃん、おばあちゃんたち全員が揃っても、貸し切りなので一緒に撮影をご覧いただけます。
当館の本物の技術とは
・厚生労働省認定の技能検定「1級写真技能士」を取得したカメラマンによる撮影
・お着物は、大切な日に気持ちよくお召しいただけるように、お子様にあったサイズに手直しいたします。
・着付け、帯は手結びで熟練の着付師が丁寧にお着物や帯に合わせて美しく結びます。ヘアメイクは、専門の美容担当がお子様に合わせてコーディネートいたします。
七五三について
Shichi-Go-San
七五三の由来
七五三はお子様の年齢が三歳、五歳、七歳になった節目の年の11月15日に、その地域の氏神様に我が子の無事なる成長に感謝してお祝いする、今後の健やかな成長を祝う日本の行事です。
昔は乳幼児が病気で亡くなってしまうことも多く、お子様が七歳になるまでに上記の様な様々な儀式が行われていました。
ブログ
Blog
2023/03/24
こんにちは、Shinonです🐺🐾 最近、気が付いたら家の近くの桜が ほぼ満開でびっくりしました😯! 毎日通っているはずなのに、、、。 満開の時期も好...
2023/03/11
こんにちは、Mitsukoです。 今日であの震災から12年です。 忘れられないですし、忘れてはいけませんね。 被災された方が家に戻ってまず先にしたことは、 お金や貴重品ではなく家族の写真を探すこと...
2023/03/06
こんにちは、Shinonです🐺🐾 最近、自宅のクリスマスローズが咲き始めたり、 植えたラナンキュラスが綺麗に咲いていたりと 「あぁ~もう春なんだな~」と 実感し始め...
2023/03/03
こんにちは、Shinonです🐺🐾 あっという間に3月になりましたね! そして本日は...ひな祭り🎎🌸 桃の節句キャンペーン終了まで2週...
2023/02/17
こんにちは!Midoriです! 寒かったり、あったかい気がしたり… 何を着たら良いか迷っちゃう今日この頃。 最近、ソファーで電気毛布を被っているとそのまま寝落ちてしまったりしてしまいます。 風邪な...