FAMILY
家族写真

家族写真ってあったかいね
いつまでも飾りたい
写真を今ここに…

家族写真ギャラリー
Photo gallery

スタジオ写真

新規にリニューアルしたスタジオや受付、着付け室など紹介致します。全体的な雰囲気の統一感により、よりおしゃれに…待合室など、どこで撮影しても絵になるスタジオになりました。1階はゴールドと白を基調にエレガントな風合いに、2階はフレンチシャビーな雰囲気の着付け室に白基調のスタジオを合わせて皆様をおもてなしさせていただきます。

料金プラン
Price

 

プリント・アルバム

写真台紙六切 6,600
A4サイズ木製額付き付 9,900
デザインアルバム2面3ポーズ 30,800
  • 全て税込価格の表示になっています。

データ

六切写真お買い上げカット 1カット 4,400
写真データのみ 1カット 6,600
  • 全て税込価格の表示になっています。

家族写真
Family

家族写真撮影していますか?

img

当館ホームページを隅々まで見ていただいてありがとうございます。以下はいりそ写真館オーナーの写真に対する想いを綴っています。

写真館で撮影させて頂いて最近よく聞かれる言葉は「本人(子供)だけの撮影でいいです」
確かに親となった時に子供の写真だけで良いという考えもわかります。
写真を撮影した時は面倒くさい、子供だけの撮影で良いと考えるかもしれませんがこの写真が何年も経った時に家族の写真は価値が出てくると考えています
子供の成長も一年一年成長の記録として残せますが、同時に親も子供と一緒に成長していると思います。一瞬の時間を切り抜く写真、時間が経って写真を見た時に親が子供の成長を懐かしむと同時に、子供も親の成長をみるのが楽しみだったのではないでしょうか?自分の子供に親の若い時の写真、昔の家族写真をみて「この時のパパって若かったね?」とか「ママすっごくきれーい」などの家族の会話ってきっとあったと思います。

私たちはお客様の幸せの写真を撮影させて頂くお仕事ですが、写真を通して家族の今をお届けする「家族の幸せカタチ作り人」と思っております

同じものはひとつとしてありません、写真は時が経てば経つほど価値が増すものだと考えております。その考えが間違っていなかったと思えたひとつの出来事があの2011年3月11日の東日本大震災です。(震災にあわれた全ての方にご冥福をお祈り致します)
津波で家屋など全部流されたあの壮絶な光景…その中で生きながらえた人たちが一番最初に探し求めていたものが、家族のアルバムなどの写真達などでした。
今の時代はスマートフォンやビデオカメラでも写真を撮れます。写真を昔よりも簡単に撮影できる時代となりました。シャッターを押せば撮れる写真、当館以外でも料金で考えれば安いところは大手など沢山あります。皆の心に残る写真つくりをしたい、その為に勉強を怠らず日々進化する事にも対応出来るようにして…
写真に関して誰でも撮れるじゃなく、いりそ写真館でしか撮れない写真つくり思い出作りを目指して行きます。

全ては「一家に一人ホームドクターがいたように、
あなたの一家のホームフォトグラファーとしてありたい」

ブログ
Blog

2023/03/21

狭山市からお越しのKファミリー、家族写真の撮影です。

こんにちは!Midoriです! もう春だ~🌸 だんだんと暖かくなってきて、 日差しが気持ちいですね。 …いやぁ、鼻水が止まらんです。 昨年は何ともなかったのですが、 どうやら…...

2023/03/11

【家族写真】撮ってますか?

こんにちは、Mitsukoです。 今日であの震災から12年です。 忘れられないですし、忘れてはいけませんね。 被災された方が家に戻ってまず先にしたことは、 お金や貴重品ではなく家族の写真を探すこと...

2023/03/06

狭山市からお越しのTakumaくん、753の撮影🎏

こんにちは、Shinonです🐺🐾 最近、自宅のクリスマスローズが咲き始めたり、 植えたラナンキュラスが綺麗に咲いていたりと 「あぁ~もう春なんだな~」と 実感し始め...

2023/03/04

ニューボーン撮影に来てくれたNoaちゃん🎵

こんにちはMitsukoです♪ 先日、娘とオタ活してきました~ 同じアイドルを応援しているんですが、予約をしないと撮影ができないとかでお互いの休みが合う日に 当たり前のように予約を入れられてました ...

2023/03/03

狭山市からお越しのOkutomi様、ご夫婦での撮影✨

こんにちは、Shinonです🐺🐾 あっという間に3月になりましたね! そして本日は...ひな祭り🎎🌸 桃の節句キャンペーン終了まで2週...