BLOG
いりそ写真館オフィシャルブログ
台風一過と火星の大接近
2018/8/09 Category:日々の出来事 趣味 ブログ

こんにちはtoriです。
朝はどんより曇っていましたが、雨も降ることはなく風も穏やか
今は台風一過で晴れ間も見えて暑くなってきましたね。
今日の朝の写真ですが
また変な雲だったので撮った一枚
ちょっと分かりにくいんですが、雲の一部分がぽっかり空いているように
見えませんか?思わず、台風の目かな思ったのですが、たぶん違うでしょうね。
そのほかにも
夕日が雲にうつっていますが
私の目には、こんな感じで大きな太陽のように見えました
ちょっと火星っぽくも見える気がします。
はっ!・・・これが火星の大接近!!
もちろん冗談ですが、皆さんも火星みましたか?
本当に大きく明るく、赤く見えましたね。本当に近づいているんだなと思いました。
火星の大接近もそうですが、自分の小ささを知ることはとても大事な事だと
自分自身勝手におもっています。
一番近くの月でさえ38万キロ離れていて
明るく輝く太陽は地球の109倍の大きさがある
ふと見上げた星は、おそらくその太陽の何倍も明るく大きかったり
その大きな星が数え切れないほど集まった銀河が小さく見え、
その光は何万年も前の光がようやく地球で見えている
話が飛躍しすぎましたが、綺麗な夕日をみていると疲れなんて吹っ飛んでしまいますよね。
里芋もぐんぐん成長して、背丈も私より大きくなりました
収穫まであと1~2ヶ月といったところでしょうか。
夏ももう終盤に近づいています!夏にやり残したこと・・・たくさんある!
今年、花火見れなかったのでどこかに見に行こうかな!
まだまだ暑さも続きます、皆さんも熱中症には気をつけて夏を楽しみましょう!
七五三衣裳展示会のご案内です
2018年8月10日(金)、11日(土)
まだ、若干空きがありますので最終のご案内!
ご予約優先です。どうぞ家族揃ってお越しください。
1.七五三衣裳展示会ってどういうところ?
衣裳やドレスを撮影スタジオで見られます。そのほかにもドレスやタキシード、着物も合計3着まで試着ができます
2.七五三の前撮でおすすめな月は?
4月〜8月がお値段がお得な月です。夏前は日焼け痕も気にならない、そして10月11月よりゆったりと撮影が出来ます
3.写真の雰囲気をみてみたい
当館で作ったスタイルブックがございます。お問い合わせから「お名前」「ご住所」とスタイルブック希望と明記してください
詳しくは七五三衣裳展示会のページをご覧ください
また、七五三はどんな写真が撮れるの?
どんなことに気をつけたらいい?
などの疑問に簡単にお答えすべくワンポイントアドバイスや撮影内容を
まとめた記事もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね(^ー゚)ノ
☆七五三ワンポイントアドバイス
☆七五三写真紹介
三歳・五歳男の子七五三のページも新たにリニューアル!ぜひご覧ください♪
七五三の詳しい事は七五三総合ページをご覧ください
みんなでHAPPY!お友達紹介キャンペーン実施中♪
詳しくは お友達紹介キャンペーンBLOGをチェック!
いりそ写真館
いりそ写真館は狭山市を中心に入間市、所沢市や飯能市、川越市と色々なお客様にご利用頂いています。撮影だけでなく、イベントも開催していますので是非遊びに来て下さいね
最近の記事
カテゴリ
タグ
さいたま市よりお越しの方々 ふじみ野市からお越しの方々 三芳町よりお越しの方々 久米水天宮(所沢市) 入間からお越しの方々 北野天神社(所沢市) 坂戸市よりお越しの方々 富士見からお越しの方々 富士見市からお越しの方々 小平市からお越しの方々 小金井市からお越しの方々 川越からお越しの方々 川越氷川神社 志木市よりお越しの方々 所沢からお越しの方々 所澤神明社(所沢市) 新座からお越しの方々 新座市よりお越しの方々 日高市からお越しの方々 東久留米市よりお越しの方々 東大和市からお越しの方々 東村山市からお越しの方々 東松山市よりお越しの方々 狭山市からお越しの方々 立川市よりお越しの方々 練馬区よりお越しの方々 飯能市よりお越しの方々 鶴ヶ島市よりお越しの方々アーカイブ
- 2019/2
- 2019/1
- 2018/12
- 2018/11
- 2018/10
- 2018/9
- 2018/8
- 2018/7
- 2018/6
- 2018/5
- 2018/4
- 2018/3
- 2018/2
- 2018/1
- 2017/12
- 2017/11
- 2017/10
- 2017/9
- 2017/8
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/5
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2017/1
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/2
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/8
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
- 2013/9
- 2013/8
- 2013/7
- 2013/6
- 2013/5
- 2013/4
- 2013/3
- 2013/2
- 2013/1
- 2012/12
- 2012/11
- 2012/10
- 2012/9
- 2012/8
- 2012/7
- 2012/6
- 2012/5
- 2012/4
- 2012/3
- 2012/2
- 2012/1
- 2011/12
- 2011/11
- 2011/10
- 2011/9
- 2011/8
- 2011/7
- 2011/6
- 2011/5
- 2011/4
- 2011/3
- 2011/2
- 2011/1
- 2010/12
- 2010/11
- 2010/10
- 2010/9
- 2010/8
- 2010/7
- 2010/6
- 2010/5