BLOG
いりそ写真館オフィシャルブログ
目標に向かって頑張ることの素晴らしさを感じました【入間市の提携幼稚園様出張撮影】
2020/12/06 Category:イベント 日々の出来事 ブログ
昨日は久しぶりの雨
気温も低く肌寒い日になりましたね![]()
こんにちは、shinです
今、家で流行っているのが入曽駅前のだんご屋さん「美好」さんです!
最近というか毎日!?お団子やら太巻きやら家に帰ってくるとあります
しかもほぼほぼ食べ終わった後なので、自分は殆ど食べられずです![]()
「美好」さんで自分の一番好きな物は、しょうゆといそべ団子で
これがまた美味しいんですよ〜
こんなこと書いていたら食べたくなってきました![]()
さて、一昨日になりますが入間市の市民会館にて
提携幼稚園様の撮影をしてきました。
年に一回の大きな行事でもあるので
この日は三人で撮影に挑みました!
この入間市民会館、歴史も長くて、
昭和の時代にテレビで放映されていた
『8時だョ!全員集合』にて
よく使われていた場所なんです![]()
私なんかも小さい頃は普段は8時就寝なのが
土曜日のこの時間だけは9時まで特別に許されていました。
それくらい生放送で夢中で観ていたものが
ここでやっていたんだ〜と感慨深く思うものです。
『8時だョ!全員集合』にも使われていた会場なのでかなり広いです。
なので前日搬入のときなんかは、大道具小道具が一同に準備されていて
このときにも先生や関係者の方々が遅くまで一所懸命にされていました。
この見えない頑張りがあるからこそ、当日の発表が輝くんですよね![]()
今回は新型コロナウィルスの影響もあり、ソーシャルディスタンスの確保
会の間には座席やその他の消毒の徹底などしっかりと対策されていて
行う仕事や苦労が多かったと思います。
そして、いつもは各学年一斉に行われていた昨年までとは違い
年少・年中・年長と各学年単独開催という徹底ぶり
園長先生の話を聞くと
今回はコロナの影響で練習も限られていて
会場での練習もできなく、一発本番だったという事です。

そんな中でも園児たちの堂々とした発声、身振り手振りなど
しっかりと出来ていて、その頑張りを撮影していて涙が出そうです![]()
本番に向けてしっかりとした準備と練習があったからこそ
感動が生まれるんでしょうね。
普段はお店のスタジオ撮影が主ですが
こうやって外の撮影をさせて頂く機会が持てて本当にありがたいです。
幼稚園といえば3歳位から6歳位の子たちの
一生懸命な姿を見ると私たちも頑張っていかなきゃって思います!
いつもいつもありがとうございます!!
年末年始の休業のお知らせです。
誠に勝手ながら2020年12月29日(火)から2021年1月2日(土)まで休業させていただきます。
とくに年末に受取の方は、お気を付けください。






Warning: Undefined variable $required_text in /home/xs784919/iriso.org/public_html/wp-content/themes/iriso/comments.php on line 38