BLOG
いりそ写真館オフィシャルブログ
狭山市の史跡 【化け地蔵】
2014/6/05
こんにちは、Rieです
皆さん、【化け地蔵】って知っていますか?
狭山市の、山王小学校の近くにあるお地蔵様です
私が小さい頃から化け地蔵と呼んでいて、今もあるお地蔵様ですが
ずっとそういう名前だと聞かされていたから、そう呼んでいただけで
由来や歴史など全然知らなかったな~と思ったので、少し調べてみました
名称はいくつかあるようで
「化け地蔵」の他には「夜泣き地蔵」「地守り地蔵」「水野下地蔵尊」
などもあるそうです
化け地蔵とか、夜泣き地蔵なんて聞くと
なんだか怖いお地蔵さんのように思えますよね
私が小学生の頃は、あのお地蔵さんは夜になると化けるんだ~
なんていう噂もありましたが、今はどうなんでしょう?
さてそんな化け地蔵ですが、
そう呼ばれるようになった理由はいくつか考えられるんだそうです
このお地蔵さんは1685年に造られました
昔あのあたりはケヤキの生い茂る寂しい場所だったそうで、
そんなところにお地蔵さんがぽつんと立っていました
夜中にそこを通った旅人が、お地蔵さんにお供えしてあったスイカの提灯を
お化けと勘違いしたことから始まるとか
ハロウィンのかぼちゃのような感じだったんでしょうね
そして、あのお地蔵さんは化けて出るんだ~という風に
噂が広まってしまったそうです
また一説によると
お地蔵さんに願掛けをする人は、荒縄でぐるぐるとお地蔵さんを縛り、
そして願いが叶ったら縄をほどいてあげるのだそう
願い事は、子供関係のことが多かったと伝わっているだとか
そうやって縄で縛られているお地蔵様を見て
あのお地蔵様は化けて出たり悪いことをするから、縄で縛られてるんだ
と噂が変わっていったりもしたそうです
確かに縄で縛られているお地蔵様ってちょっと怖い…?
でも、今回調べてみて
小さい頃、少し怖かったお地蔵様が、心霊スポットでもなんでもなく(笑)
むしろ昔から地元の人に親しまれているお地蔵様だとわかって
なんだか嬉しい気持ちになりました
小さい頃から知っているものでも
そのものの歴史や、逸話など、全然知らなかったりするんですよね
いつも見かけるちょっとしたものも、もしかしたら面白い歴史が詰まっているものかもしれませんね
これからも少しずつ狭山市やその近辺の歴史を色々調べてみよう~と思います
皆さんも何か面白い歴史のお話などありましたら
お店にお越しの際に是非聞かせてくださいね~
いりそ写真館
入曽写真館は狭山市を中心に入間市、所沢市や飯能市、日高市や川越市と色々なお客様にご利用頂いています。お宮参りや百日参りの撮影はおまかせください。撮影だけでなく、イベントも開催していますので是非遊びに来て下さいね
Warning: Undefined variable $required_text in /home/xs784919/iriso.org/public_html/wp-content/themes/iriso/comments.php on line 38