YUKI BLOG
いりそ写真館YUKIのブログ
新年!
このブログを楽しみにしている皆様
本年もどうぞよろしくお願いいたします
今回も奥様でなく、私カメラマンshinがお送りいたします
早いもので1月も半分以上過ぎちゃいましたね〜
今回はお店のことではなく、
我が家のブログと申しましょうか…
ぜひおつきあい頂けたらと思います
実は我が家、まだ娘の七五三の撮影どころかお参りも行っていませんでした
秋はお客様の七五三でてんてこ舞いで、
年末年始は成人の大人の写真が入ってきて
娘のお祝いはどんどん後回しになっていました。
家族の話では3月くらいでも良いんじゃない?
くらいの遅さで考えていましたが
正月休みのこの時にお参りだけでもやっぱり行っておこう!!
ということで、急遽狭山市の八幡神社にお参りに行ってきました。
(駐車場待ちの車も多くあり、
3が日が過ぎたにもかかわらず賑わっていました)
正月の仕事始めの時期に行ってきたので
企業の年始の詣でで賑わっていました
(入曽に長年いると狭山市駅方面まであまり行くことがないので、
逆に新鮮さを感じます)
しかしこの時期は予約なしでも入れるとのことだったので
15分程度待ちましたが無事に神様に祈願をして
娘の七五三詣りも終了しました。
(あまり家族で撮影することもないので、館内での一コマ
結構恥ずかしいですね 😆 )
神社に行くと、背筋がシュッと伸びて
新たな気持でスタートがきれる感じがして
気分がいいですね!
その後は恒例のおみくじ
自分のお金で引きました!!
鳥おみくじ
干支によって色々なおみくじがあるんですね
確か…吉だったような〜
今年も良いことがありますように^^
娘のこれからの健やかな成長を祈りつつ
親って子供を思う気持ちってすごいな〜
自分のときもそうやって親に思われていたんだな〜
と親に感謝しました。
そんな正月のある一日の紹介でした。
いりそ写真館のオフィシャルブログもどうぞ御覧くださいね
アーカイブ
- 2018/4
- 2018/2
- 2018/1
- 2017/12
- 2017/10
- 2017/9
- 2017/8
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/5
- 2017/3
- 2017/1
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/6
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/2
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/9
- 2015/8
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
- 2013/9
- 2013/8
- 2013/7
- 2013/6
- 2013/5
- 2013/4
- 2013/3
- 2013/2
- 2013/1
- 2012/12
- 2012/11
- 2012/10
- 2012/9
- 2012/8
- 2012/7
- 2012/6
- 2012/5
- 2012/4
- 2012/3
- 2012/2
- 2012/1
- 2011/12
- 2011/11
- 2011/10
- 2011/9
- 2011/8
- 2011/7
- 2011/6
- 2011/5
- 2011/4
- 2011/3
- 2011/2
- 2011/1
- 2010/12
- 2010/11
- 2010/10
- 2010/9
- 2010/8
- 2010/7
- 2010/6
- 2010/5